アラフィフの平屋生活
My Natural Life
庭造り

花壇づくり①

少し落ち着いてきたんで、やっと重い腰を起こして、花壇作りの開始です。

ウッドデッキを作って、人工芝を敷いた時から計画はしていたんですが、なにぶん力仕事が嫌いなもんですから、なかなか腰が上がらなかったんですね。

花壇はレンガを積んで作ります。

外構の時に

玄関に敷いたレンガの余りをもらっておいたんです。

この茶色いレンガです。

やり方は地道な作業です。

土に溝を掘って、砂利を投入。ある程度転圧してモルタル、レンガの順に設置していきます。

いい加減ですが、ある程度レベルを整えるために水糸も張っています。

モルタルは水を混ぜるだけの簡単なやつ。

写真を撮り忘れて、すでに向こうの半円状(4分の1)の花壇は出来上がっています。

途中経過

嫁はひたすら穴掘り。

じゃあなかった。土を掘り返して石を取り除いています。

3時間が限界です。もう全身筋肉痛。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です