久しぶりの投稿です。
ちょくちょく釣行はしているんですが、時間と潮が合わないのか、さっぱりな釣果が続いています。
今日も日がだいぶ上った干潮からの上潮。
撒き餌をしてもほとんど魚が見えない。
最近、流行りの遠投カゴ釣りなるものに挑戦。
仕掛けを投げると、嫁のウキにボラが集団で集まってきました。
なんだかなあって思っていると、嫁の竿がぶん曲がっているではありませんか。
ええ〜
まさか、ボラがツケ餌にかかるとは。
四苦八苦して取り込むと。

で、でかい!
干潮で堤防が高いのでタモがギリギリ(タモは5mあります)。
嫁が「臭い!」、「気持ち悪い!」って言うので写真撮影だけしてリリース。
その後、ブリの子供があちこちで大騒ぎしているのを見て、慌ててジグを投げるも不発。