大きな3面の窓に我が家はウッドブラインドを採用しています。
最近、ウッドデッキの作業でこの窓から出入りする頻度が多いんですが、ウッドブラインドの上げ下げが非常に邪魔くさい。
ほぼ天井まである高さなのか、上げ下げに非常に時間かかかります。
打ち合わせの時に下げる時はストッパーを外せばスルスルと落ちる方式にもできますが、どうしますか?って言われたけど、その時はあまり深く考えなくて、採用しませんでした。
後悔です。上げるのも下げるのも必要最低限にしてもとっても邪魔臭いので、もうほぼ上げたままにして、しゃがみながら出入りしています。

半分だけ上げて、しゃがみながらの出入りも邪魔くさいんですけど。
このガラス1枚分だけ、横開きのカーテンにしようかと思うくらいです。
でもそうするとカッコ悪いだろうな。
何かいい方法ないかしら。
ちらっと写っている、ウッドデッキの床板はそろそろ貼り終わる予定ですが、完成してからお披露目しようかと思います。
![]() | ウッドブラインド ( 木製ブラインド ) 「幅170cm×高さ100cm」 I型バランス付き スラット35mm幅 WONDERIFE ダークブラウン 新品価格 |
